第3回 親子で育つ『H2Oぽかぽか講座』

平成30年1月20日(土)終了しました

第3回 親子で育つ『H2Oぽかぽか講座』

日時 :  平成30年1月20日(土) 13:00~14:30 (講座) & 14:30~15:30  (個別相談)
場所 :  仙台市戦災復興記念館 (和室1・2)
対象 :  親子(小学生)、大人のみの参加可
料金 :  【第1部】親子1500円  (大人1人 &子供は無料) 【第2部】無料

【第1部】講師はフルート奏者の内出京子さんです。
楽しいフルート演奏と絵本の読み聞かせです。フルートで、子供たちが大好きな曲や誰もが知っている音楽をお届けします。 絵本はワクワクドキドキ、何のお話が飛び出すか?  お楽しみに♡

子供が喜ぶ音楽と絵本の読み聞かせ、他に大人の心に響くクラッシック音楽等、とても盛りだくさんの内容でした。子供と大人が一緒に楽しめる有意義なひと時でした。内出京子さんのゆったりとした優しい雰囲気が音楽に感じられ、心が満たされました。
内出京子さん、そして参加者のみなさん、ありがとうございました!

【ミニ講座】「親子で身体ほぐし」~ゆるゆるストレッチヨガ       ☆14:00~14:30
ヨガガイド: 大友 野莉子
日頃から自分のために働いてくれる“からだ”に感謝を込めて、心身の緊張を緩めるためのストレッチヨガを、お子さんと一緒に楽しみながら行います。

大人と子供がヨガをとおして、スキンシップと笑いを交えながら、楽しい時間を過ごすことができました。30分という短い時間でしたが、心身をリラックスさせ、親子で心と身体の交流ができました♪
   
【第2部】 「心の居場所づくり」   ☆14:30~15:30
第1部受講の方で、ご希望の方にはプロのカウンセラーが個別対応でお話を聴かせていただきます。

親と子が集まって安心して過ごせる「心の安全基地」をモットーに、
自由な空間でおしゃべりしながら、子育てで気になることなどを共有
してみませんか?